お茶 12月の和菓子
1年の締めくくり12月です。
12月には冬至があります。一年の中で一番昼が短く、一番夜が長いとされる冬至にはゆず湯に浸かる習慣があります。
この習慣は江戸時代からだそうで、柚子をお風呂に入れて入ると風邪をひかずに冬を越せるといわれています。冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りは邪気を払うと...
お茶
お茶
お茶
お茶
お茶
お茶
お茶
お茶
お茶